山ライフ『いつもの生活にもっと ”山”を身近に感じる生活を...』

山ライフ『いつもの生活にもっと ”山”を身近に感じる生活を…』

今週の山♪春の訪れを感じる南八ヶ岳日帰り周回コース(^^♪

日本百名山の一つ赤岳を中心にグルっと一回りの周回ルートです(‘ω’)ノ

この時期はホテイラン、オヤマノエンドウ、キバナシャクナゲ、そしてツクモグサと春の訪れとともに花々が奇麗になる時期でもあります✨✨

ツクモグサは以前にもお伝えしたことが有りますが、本州では白馬岳横岳(八ヶ岳)の限られた場所にしか咲かない、絶滅危惧種の大変貴重な花です❕2023年のツクモグサ

そんな花々も見つつ、赤岳~硫黄岳を周回する贅沢なルートですね☺

この日は、過去一番という位風も穏やかな硫黄岳を堪能できました👍
いつもは滞在数秒って時もあるくらい風が強いイメージしかないだけに嬉しい限りです(#^^#)

ホント風が弱い硫黄は『いいお~ぉ🎵』ですね✌

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:10時間10分

合計距離: 17958 m
最高点の標高: 2887 m
最低点の標高: 1676 m
累積標高(上り): 1808 m
累積標高(下り): -1796 m
総所要時間: 07:31:29

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気🌞:☀
温度🌡️:13.3℃(Ave) / 22℃(MAX) / 4℃(MIN)
湿度💧:81%
風速🌀:8.3m/s
※Garmin Connect上の値を書き出しています
グレーディング🧗:4C(美濃戸⇔赤岳)

【行程⏰】
美濃戸(4時半出発)⇒赤岳⇒横岳⇒硫黄岳⇒赤岳鉱泉⇒美濃戸(12時半着)-帰宅🚗

今週の山♪北アルプスを間近に感じる事ができる有明山(^^♪

日本二百名山の一つ有明富士や信濃富士と言われる有明山まで行ってきました(‘ω’)ノ

北アルプスの女王燕岳や表銀座の玄関口でもある中房温泉をスタートに…
『え、間違っていませんか❓』と声を掛けられそうなくらい、皆さんとは違う方向(裏参道)に向かいます(^^♪

古くから山岳信仰の対象の山だけあり、何より急登です❕最初の1時間(2km)くらいで約600m近く上りました…
岩場、鎖場、梯子、また微妙なアップダウンもありアスレチック気分で行くこともできます。
北アルプスの三大急登で知られる合戦尾根より明らかにキツイと感じました(;”∀”)

山頂には金属の鳥居⛩が特徴の有明山神社の奥宮があるのも特徴ですね✨

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

 

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:6時間10分

合計距離: 8108 m
最高点の標高: 2274 m
最低点の標高: 1390 m
累積標高(上り): 1333 m
累積標高(下り): -1347 m
総所要時間: 04:34:50

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気🌞:☀
温度🌡️:16.3℃(Ave) / 25℃(MAX) / 12℃(MIN)
湿度💧:66%
風速🌀:0.5m/s
※Garmin Connect上の値を書き出しています
グレーディング🧗:3C(有明荘⇔有明山)

【行程⏰】
有明荘(7時半出発)⇒有明山⇒有明荘(12時着)-帰宅🚗

今週の山♪登頂するのも読むのも大変な皇海山

日本百名山の一つで日光市と沼田市の境目にあり、なかなか読めない山としても有名な皇海山(すかいさん)です(‘ω’)ノ

2019年の台風により栗原川林道からの登山(CT5時間程度)が出来なくなり、『庚申山を経由するCT14時間くらい』のルートでしか行けず、難易度が一気に上がった百名山としても有名です💦

更にルート上唯一の山小屋である庚申山荘は建物に使用上の不具合が発生した為、2024年は利用できず『日帰り』しか選択肢が無い為、これまた難易度が上がっている状況です。
※改修工事が困難な事から、2024年と2025年の2年程度は利用できないと聞いています。
※山小屋の水場は出ていましたが、トイレは利用できません。
※国立公園内の為、原則テント設営不可

このルート距離が長いだけではなく、途中鋸山(11のピークがあり、鎖場、梯子有り)を超える必要があります…
因みに展望も無いです🙅‍♂️

ただ、江戸時代の山岳信仰では『三山駆け(庚申山、鋸山、皇海山)』のルートとして利用されている事から、歴史を感じされるクラッシックルートとなっているのも特徴です(^^♪

帰りにはちょっとした藪漕ぎもある為、きっと『おなか一杯』となる山だと思います(;^_^A
気持ち的には食べ放題で『もういいかなぁ~』と思える感じですかね🤣🤣

この日もガイドと思われる方と何回かお会いしています。
皇海山は難易度が高いです。必ず経験者の方と行くようにしてください。

 

【撮影 PowerShot SX620HS】

【実際歩いたルート】  通常コースタイム:14時間20分

合計距離: 25294 m
最高点の標高: 2141 m
最低点の標高: 822 m
累積標高(上り): 2838 m
累積標高(下り): -2822 m
総所要時間: 10:20:21

【ダイジェスト】 60秒にまとめたYAMAPデータ

天気🌞:☀
温度🌡️:18.2℃(Ave) / 28℃(MAX) / 11℃(MIN)
湿度💧:79%
風速🌀:4.7m/s
※Garmin Connect上の値を書き出しています
グレーディング🧗:7D(銀山平⇔皇海山)

【行程⏰】
皇海山登山口(4時出発)⇒庚申山荘⇒庚申山⇒鋸山⇒皇海山⇒鋸山⇒六林班峠⇒庚申山荘⇒皇海山登山口(14時半着)-帰宅🚗